フォレストデンタルオフィス
院内イメージ

About Us

当院について

当院は中川歯科医院の分院として2021年6月に新規開院しました。
虫歯治療、歯周病治療からインプラント治療に至るまで、口腔領域全般に治療を行なっております。
また、ホワイトニングや自費クリーニングをはじめとして、口元の美と健康を手に入れる「ホワイトエッセンス」に加盟しています。

Clinic Information

医院案内

  • 通うのが楽しみになる
    歯科医院を目指します

    歯医者といえば、「痛い」「怖い」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。 当院では、そんな印象をお持ちの方にも配慮したMI治療(患者様の負担を最小限にする治療)に取り組んでいます。 小さなお子様から高齢者の方まで、一人一人に寄り添った治療を提供することで、「誰もが気軽に歯医者に行くことで健康な歯を維持してほしい」そんな想いで歯科医院作りをしています。

  • フォレストデンタルオフィス院内
  • 治療の場だからこそ
    徹底した衛生管理を

    当クリニックは患者様の安心・安全な治療を最優先にし、徹底した衛生管理に力を入れています。器具の滅菌や清掃はもちろん、スタッフの手洗い・消毒、 換気など、感染症予防対策を徹底しております。患者様が安心して治療を受けられるよう、清潔で快適な空間づくりに取り組んでいます。どうぞご安心してご来院ください。

  • フォレストデンタルオフィス治療器具
    フォレストデンタルオフィス玄関

Greeting

院長挨拶

  • 院長 大森義弘
  • 姫路の医療法人社団-中川歯科医院で長らく勤務をしてきました歯科医師の大森と申します。このたび姫路市町坪のフォレストビルにて、新たな分院であるフォレストデンタルオフィスが開設され、院長に任命されました。虫歯治療、歯周病治療からインプラント治療に至るまで、口腔領域全般に治療を行っております。また、ホワイトニングに特化したホワイトエッセンスのフランチャイズ店も同時に開設しました。 私は過去に歯の治療で嫌な思いをしたことがあります。とにかく痛い治療!先生の高圧的な対応!とにかく歯医者が大嫌いでした。これまで20年以上虫歯治療からインプラント治療に至るまで、あらゆる治療をさせていただいてきた一方で、実は私もまたインプラントが右下の奥歯に1本あり、虫歯治療や神経を取る治療も受けてきました。歯科治療をお受けになられる方々にとって、痛さ怖さは大問題ですし、例えば麻酔をして数時間痺れるのもご本人にとっては大問題です。私は歯科治療ほぼ全てを自身の身体で経験したものです。この体験を最大限に活かし、皆様の気持ちに寄り添い、より良質な歯科治療を目指していきたいと思います。

    大森 義弘

    経歴

    1998年 朝日大学卒業
    2000年 医療法人社団 中川歯科医院 入職
    2021年 フォレストデンタルオフィス医院 開院

    所属学会

    日本顎咬合学会認定医
    日本口腔インプラント学会

    得意な治療

    幼い頃から細かい作業が大好きで、手先の器用さには自信があります。特に審美にこだわり、セラミック歯や歯肉の小手術、歯科用インプラント治療に至るまで、幅広く対応できます。

About facility standards

施設基準について



当院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。



  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • 医療DX推進体制整備加算
  • 初診料(歯科)の注1に掲げる基準
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1
  • 歯科外来診療感染対策加算1
  • 歯科外来診療感染対策加算2
  • 歯科治療時医療管理料
  • 小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算
  • 歯科訪問診療料の注15に規定する基準
  • 歯科口腔リハビリテーション料2
  • 口腔粘膜処置
  • う蝕歯無痛的窩洞形成加算
  • 歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
  • 歯科技工士連携加算2
  • 光学印象
  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
  • 歯科技工加算1及び2
  • レーザー機器加算
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅱ)2